2024年6月28日 / 最終更新日 : 2024年7月17日 presto 6月 食育活動 食育活動でふりかけを作りました。 小魚を小さく叩いてからすり鉢ですりつぶしたり、小魚・かつお節・きざみのりをお鍋で燻る事に挑戦しました。 出来上がったふりかけは給食のご飯にかけて食べました。 みんな「手が止まらな~い!」 […]
2024年5月20日 / 最終更新日 : 2024年6月7日 presto 親子遠足 5月18日は東武動物公園で遠足を行いました。 とても良いお天気で気温も高かったですが、動物を見たりレクレーションをしたり、子ども達は元気いっぱいに楽しんでいました。
2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年4月26日 presto 2024年4月 入園式 東かわぐちポポロ保育園 第4回目の入園式を迎えました。 13名の新しいお友だちが東かわぐちポポロ保育園に仲間入りです。 年長組から「きみイロ」の歌のプレゼントと、担任の先生からメッセージが入ったメダルを貰いました。 最初 […]
2024年3月11日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 presto 卒園式 3月9日に東かわぐちポポロ保育園 第1回目の卒園式を行いました。 一人ひとりが証書を受け取り、将来の夢を発表する姿はとても立派で感動しました。 小学校でも運動や勉強に挑戦し、逞しいお兄さん・お姉さんになれることを願ってい […]
2024年2月17日 / 最終更新日 : 2024年2月27日 presto おゆうぎ会 2月17日に第2回お遊戯会が開催されました。 練習に取り組んできた成果を充分に発揮することができました。 合唱・おゆうぎ・天野式リトミック・オペレッタ・ピアニカ・手話歌等クラス毎にいろいろな事に挑戦して1年間の成長と最高 […]
2024年2月2日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 presto 節分の会 2月3日は節分。節分という言葉には、「季節を分ける」という意味があるのだそう。季節の分け目には、悪いもの(邪気)が現れやすいとされていて、その「悪いもの」の象徴が「鬼」なのだそうです。 最初は鬼を怖がって泣いていた子ども […]
2024年1月16日 / 最終更新日 : 2024年1月18日 presto お店屋さんごっこ みんながとても楽しみにしていたお店屋さんごっこを行いました。 つき組はとうもろこし屋さん、そら組は魚つり、ひかり組はお好み焼き屋さん、にじ組は綿菓子屋さん、おひさま組はおもちゃ屋さんを担当しました。 「いらっしゃいませ。 […]
2023年12月22日 / 最終更新日 : 2024年1月9日 presto クリスマス会 21日にクリスマス会があり、東かわぐちポポロ保育園にもサンタさんが来てくれました。プレゼントを貰ったり、サンタさんと写真を撮ったりと楽しみました。 子ども達は貰ったおもちゃや本に大喜びでした。
2023年12月15日 / 最終更新日 : 2023年12月15日 presto 避難訓練 避難訓練に戸塚消防署から消防士さんが来てくれました。 「火事です。」の放送で緊張ぎみの子ども達でしたが、園の外に避難して見つけた消防車に目を輝かせて大喜びでした。 また、消防士さんの話をよく聞き、「お・か・し・も・ち」の […]
2023年11月20日 / 最終更新日 : 2023年11月30日 presto ピアニカ指導 11月からおひさま組はピアニカの取り組みが始まりました。 初めてのピアニカにドキドキしながら触れてみます。少しずつ慣れ、上達している喜びを感じる姿が見られます。